PreviewMail

特許出願中

お問い合わせ・資料請求はこちら

03-6262-3663

(営業時間 10:00~17:00 / 土曜・日曜祝日・年末年始を除く)

プレビューメールの機能

既知のウィルスチェック、URLブラックリストチェックとメール無害化

・メール本文中のURLおよび、添付ファイルは公開されている各ブラックリストサイト、ウィルスシグネチャDBにメールサーバに受信時に自動で照会し、  『ブラック』と判定された場合は、[SPAM]表示をし、無害化します。(添付ファイルは削除されます。)

PreviewMailサービスが代理でファイルを開く

・添付ファイルやメール本文中のURLをクリックする毎にクラウド上の仮想空間上に新規に小型のメモリー空間(隔離された仮想コンテナ)を作成します。
 その作成されたメモリー空間で開いて確認することができます。
・仮にウィルスが入っていても、ご利用中のクライアントPC端末やデバイスに感染することはありません。
・MS-WORD、MS-POWERPOINT、MS-EXCEL等の添付ファイルは隔離された仮想コンテナ上でライセンス無料のオープンソースを利用して動作しています。
・偽装(誘導)されたメール本文中のURL押下時のウェブサイトの参照は同様の環境でGoogle社のChromeブラウザで動作しています。
 (フィッシング対策として、Chromeブラウザではキーボードからの入力は出来ない設定としております。)

リモートデスクトップ機能を介して内容を確認

・隔離された仮想コンテナ上のメモリー空間で開いて確認するプレビューで『業務に必要のない!』メールと判断したら削除できます。
・クラウド上の仮想空間上に新規に作成された小型のメモリー空間(隔離された仮想コンテナ)は参照・確認の終了後に自動的に消去されます。

添付ファイルを無害化し、PDFにプリントできます。

・メール受信者の独断では判断が難しいメールはそのメール本文中のURLを参照したサイトイメージやメール添付ファイルを開いた状態でのファイルイメージを
 第三者と共有して確認するために『無害化PDF化』したイメージを添付したメール件名の接頭に[PDF]をを付与したメール件名のメールが配信されます。

メール本文中のURLをクリックすると自動的に『リダイレクト』されて偽装されたフィッシングサイトやウィルスのダウンロードサイトへネットサーフィンされることがあります

・キーボード入力はフィッシング対策の為、『入力不可』の設定となっており、口座情報、個人情報、アカウントやパスワード等の入力することは出来ません。
 必要に応じて参照したイメージを『無害化PDF化』を行い、第三者と共有して確認するために安全に参照した情報をメール経由で取り出す事がで出来ます。

無害化前のオリジナルメールの取り込み

・プレビューした結果、正当な取引先等からのメールと判定された場合には利用者の利用権限に応じて以下3つ方法で取得することが出来ます。
 ①「参照のみ」だけの利用者:『CSIRT』等のセキュリティー管理部門に利用者本人のメールアドレスおよび、受信日時、件名を伝えて
  「オリジナルメール」の配信を依頼してください。
 ②「上長承認」での「オリジナルメール取得可能な利用者:プレビュー画面の上段にある機能ボタンの「上長承認要求」を押下してください。
  急ぐ場合には必要に応じて、上長に承認要求した旨を電話等で連絡してください。
  上長は管理画面から「承認要求」されたメールを参照・確認した結果『正当なメール』と判断された場合に承認要求者宛に「オリジナルメー」を
  配信することが出来ます。
  『正当なメール』と判断されたなかった場合には『拒否』した理由を「上長承認要求」した受信者宛にメール通知することが出来ます。
 ③「自己裁量」での「オリジナルメール取得可能な利用者:プレビュー画面の上段にある機能ボタンの「オリジナルメール配信」を押下してください。
  「オリジナルメール」が配信されます。必要に応じて返信や通常のメール受信時と同様に添付ファイルの格納、指定のURLサイトからの『EDI業務』
  を行うことが出来ます。
※無害化されて配信されたメールは送信者に返信することは出来ませんのでご注意ください。